Mangosteen Club
私たちは、シンガポールで20年続くメディア会社です。私たちの自社媒体「マンゴスティン倶楽部」は日本人向け、
日本語のフリーマガジンとして、当地で生活する約4万人の読者にご愛読いただいています。
-
マンゴスティン倶楽部の強み その 1読者を引き付ける企画力クライアントはもちろん、読者にとって魅力的な企画を
届けるためアンケートや読者イベントを行い、読者のニーズ
を追求し続けています。年々変わりゆく在住者の年齢や属性に応じて、
企画内容も進化させていくことで、常に鮮度が高く、読者にとって
本当に「役立つ」情報を発信していくことを目指しています。
-
20年間培ってきたノウハウマンゴスティン倶楽部は、20年間シンガポールに根差してきたメディアです。
この20年、シンガポールにおける様々な変遷とともに成長してきました。
長い年月で得たノウハウと 人脈、データ力を持っている日本のメディア会社は、
シンガポールでは弊社だけだと自負しています。マンゴスティン倶楽部の強み その 2
-
マンゴスティン倶楽部の強み その 3読者との距離が近いメディアはユーザー(読者)との距離が遠いものではありますが、
マンゴスティン倶楽部は、読者との距離が最も近いメディアでありたいと
思っています。作り手、読み手の顔が見える、ユーザーに寄り添った媒体で
あり続けたいと願ってやみません。
-
マンゴスティン倶楽部の強み その 4誌面と連動した
イベントの企画運営ができるマンゴスティン倶楽部は、単なるフリーマガジンではありません。
誌面と連動したイベントやSNSマーケティングとの連携をとることで、
多種多様なユーザーへの訴求方法をクライアントの皆様にご提案することが
可能です。フリーマガジンやイベント、SNSなどを連動させることにより、
より効果的な情報のリーチを目指します。
-
マンゴスティン倶楽部の強み その 5姉妹誌である英字媒体
「WAttention Singapore」との連動が可能姉妹誌である「WAttention Singapore」は、シンガポール人アートディレクターと
編集・ライターをメインに、日本の魅力を英字で発信する媒体です。
日本人はもちろんローカルへのリーチも狙っているクライアント様に対しては、
「マンゴスティン倶楽部」と「WAttention Singapore」の双方から
アプローチすることが可能です。